腰・臀部の痛み
腰・臀部の痛み
腰の痛みは、しびれや麻痺などの神経症状や重い基礎疾患がなく、画像診断でも明確な原因が特定できないことが多くあります。
「長時間のスマートフォンの使用やデスクワークなどで猫背姿勢になる」
「中腰での作業が多い」
「運動不足で腰などを支えているインナーマッスルが弱っている」
などのような際に発生しやすくなります。
また気温の変動や寒さによる筋肉の硬直、十分な休息やセルフケアの不足が影響。そのほかにも心理的ストレスなども影響します。
日々の生活の負担が積み重なって突然発症すると言われています。
ぎっくり腰の発症は『原因不明』であり、「重いものを持ち上げた時」や「布団から起き上がろうとした時」などに発症します。
痛みが強く、動ない場合などは早急な治療が必要です。
骨盤にある梨状筋という筋肉の使い過ぎにより、坐骨神経が圧迫されて、臀部・脚に痛みやしびれが生じることがあります。
身体をひねるゴルフや野球などのスポーツ、長時間中腰の状態で行う作業、長く座った状態が続くことによって引き起こされます。
のとう接骨院では、腰の痛みの症状に対して、動作の確認や筋肉・筋膜の緊張・骨格の歪みなどを確認いたします。
また、生活環境や日常生活の中での癖などを把握し、症状の原因を追求。様々な施術方法で腰の痛みのお悩みに、アプローチいたします。